私は日本で生き辛い人でした。
ほとんどの女性がそうだと思うけどさ。
自分の意見や本当の事を言うだけで「生意気だ」扱いじゃん?抑圧されてるよね。そんで堂々と頑張れば叩かれる。そのせいで何も言えない女性や、言わないでやりすごす女性も多い。
そんで私みたいなのが余計に叩かれる。笑
それとまあ一番ひどいのは性的な嫌がらせや被害ね。
子供の頃から、チカンやら、つけられたりやら、変な事いわれたりもよくあったし、今思うと誘拐未遂じゃね?とか、いきなり飛び掛かられて、倒されて、逃げて警察呼んだ事もある。シャレになってない。
挨拶替わりに「太った?痩せた?」バイトをすれば「足太い、腕太い、乳がでかい。」大学でも覗かれたり、エロ画像見せられたり。そんで仕事しようと思えば「女はいらね。」母親になれば「無能」扱い。そんでもって手は貸さない。
そんな国、嫌すぎる。
こんだけ被害あってりゃ黙らんわ!
じゃあアメリカはどうかというと、上記のようなあからさまなのはそれほど無い。ボストンの建設現場で働いている時も上司や同僚はみんないい人で、本当に働きやすかった。
しかし現場ではよくからかわれていた。

そうだよね。だって女性はやっぱり少ないし、私みたいな小柄なアジア人女性なんて珍しいっつーか、工事現場にまずいないからね。
「おい、あいつが質問があるってさ。」って言われて「何ですか?」と話しかけたら、アジア系男性が振り返って「え?何?」みたいな。そんで振り返ったら、白人男たちがニヤニヤ笑ってる。
この件は上司には報告したから、そいつら怒られたとは思うけど、普段何言われてるかわからないよ。
嫌だよね。
そういうのもあってアジア系、特に日系が多いハワイなら暮らしやすいんじゃないかと思ったわけです。
それなのに、いきなり9/11(その話はココ)。
どうなるかと思いましたが、
ハワイの職場環境は最高でした!

まずみんなカジュアル。これでも大手の設計会社ね。本土に本社があって、ここはハワイオフィス。靴はつま先が出て無ければヨシ。もちろんストッキング不要。
社長は日系の方。サーファー社員も。サーファーは、朝4時とか5時とかに出勤したりすんの。午後にいい波くるからって、お昼過ぎくらいで帰っちゃう。笑
そういうのアリなわけ。
日本も見習って~!
フィリピン系の方は昼に手羽先焼くし。デスクの下で。
自由過ぎ!美味しいし最高じゃ!
ちょうど同じころに来たカナダ人のインターンの女性と仲良くなってね。楽しかったな。やっぱり日系の人は多かったし、人種も色々とミックスでしょ?カナダ人以外で米国人で無いのは私と中国人が1名だけだったけどね。今までの人種による苦労は無くなった。
設計会社だから、現場のあんちゃんたちにからかわれる事も無いし。
だがしかし、別の問題があったのです。
ハワイの方はピンと来た?
つづく
ランキング参加してます!




ほとんどの女性がそうだと思うけどさ。
自分の意見や本当の事を言うだけで「生意気だ」扱いじゃん?抑圧されてるよね。そんで堂々と頑張れば叩かれる。そのせいで何も言えない女性や、言わないでやりすごす女性も多い。
そんで私みたいなのが余計に叩かれる。笑
それとまあ一番ひどいのは性的な嫌がらせや被害ね。
子供の頃から、チカンやら、つけられたりやら、変な事いわれたりもよくあったし、今思うと誘拐未遂じゃね?とか、いきなり飛び掛かられて、倒されて、逃げて警察呼んだ事もある。シャレになってない。
挨拶替わりに「太った?痩せた?」バイトをすれば「足太い、腕太い、乳がでかい。」大学でも覗かれたり、エロ画像見せられたり。そんで仕事しようと思えば「女はいらね。」母親になれば「無能」扱い。そんでもって手は貸さない。
そんな国、嫌すぎる。
こんだけ被害あってりゃ黙らんわ!
じゃあアメリカはどうかというと、上記のようなあからさまなのはそれほど無い。ボストンの建設現場で働いている時も上司や同僚はみんないい人で、本当に働きやすかった。
しかし現場ではよくからかわれていた。

そうだよね。だって女性はやっぱり少ないし、私みたいな小柄なアジア人女性なんて珍しいっつーか、工事現場にまずいないからね。
「おい、あいつが質問があるってさ。」って言われて「何ですか?」と話しかけたら、アジア系男性が振り返って「え?何?」みたいな。そんで振り返ったら、白人男たちがニヤニヤ笑ってる。
この件は上司には報告したから、そいつら怒られたとは思うけど、普段何言われてるかわからないよ。
嫌だよね。
そういうのもあってアジア系、特に日系が多いハワイなら暮らしやすいんじゃないかと思ったわけです。
それなのに、いきなり9/11(その話はココ)。
どうなるかと思いましたが、
ハワイの職場環境は最高でした!

まずみんなカジュアル。これでも大手の設計会社ね。本土に本社があって、ここはハワイオフィス。靴はつま先が出て無ければヨシ。もちろんストッキング不要。
社長は日系の方。サーファー社員も。サーファーは、朝4時とか5時とかに出勤したりすんの。午後にいい波くるからって、お昼過ぎくらいで帰っちゃう。笑
そういうのアリなわけ。
日本も見習って~!
フィリピン系の方は昼に手羽先焼くし。デスクの下で。
自由過ぎ!美味しいし最高じゃ!
ちょうど同じころに来たカナダ人のインターンの女性と仲良くなってね。楽しかったな。やっぱり日系の人は多かったし、人種も色々とミックスでしょ?カナダ人以外で米国人で無いのは私と中国人が1名だけだったけどね。今までの人種による苦労は無くなった。
設計会社だから、現場のあんちゃんたちにからかわれる事も無いし。
だがしかし、別の問題があったのです。
ハワイの方はピンと来た?
つづく
パラダイスのパワハラ上司!
ランキング参加してます!





コメント
コメント一覧 (4)
引き出しが豊富ですね。
手羽先を職場で焼く人がいたら、和むな~。笑っちゃいました。
Cheeさんのブログを読んでいると
僕がそう思えるのは自分が
「男」で「(そこそこ)高学歴」で「(就活に失敗したけど結局)正社員」で、という社会的マジョリティーに属していて恵まれていたからなのかなあ、と思うと同時に日本の負の部分が認識できます。
それとアメリカは斜陽ですさんでしまった
というイメージがありましたが、
やっぱり自由で平等でいい国だなあ、
特にハワイは楽しそうだなあ、と思えます。
憧れられる対象があるっていいですよね。