ボビーの歯が欠けた話 その2 2020年11月30日 前回ERに着くと看護師が受付をしました。オット君が事情を言うとすぐに状況を理解しました。私は大げさと思いましたが、アメリカ的には万が一の虐待の可能性のために一通り検査するというのは普通ってことです。オット君に「すぐに理解できなくてゴメンね。」と言いました。 ... 続きを読む
ボビーの歯が欠けた話 その1 2020年11月29日 ボビーの4回の入院シリーズの最中、なんとまた同じERに行く案件がありました。それ以来、私は元気が無くなってしまいました。あの入院シリーズを書くのは気力が要りました。 そこにまたあのER…。実は今えらく落ち込んでいます。wまあ話を聞いてください。事の始まりは先週 ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話15~最終回 2020年11月25日 1話目 前回ERに着くと前回同様、医師が早めに来てくれました。もうこれだけ繰り返しになってしまっていますからね。そして今までと違う事がありました。病院がわざわざソーシャルワーカーを外部から呼んだのです。こういったケースの専門の人のようでした。そして病院のスタ ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話14~自由が無い 2020年11月24日 1話目 前回 またいつもの生活が始まりました。家と学校の間は送迎の車があります。そして戻ってくるのは3時過ぎ。我が家にとってはここからが大仕事。3時半にはABAセラピストが来ますが、まだ仕事もあります。そして夕食の支度とマイキーの世話とABAとのやりとりの同時進行 ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話13~3回目の退院 2020年11月23日 1話目 前回 これから2週間、バラバラの「専門家」に相変わらず上から目線で色々と言われながらも、できるだけ頻繁に通いました。毎回、ボビーを洗ったり掃除したました。皆さんどう思います?これでも「親の養育力不足」みたいな扱いを受けてるんですよ。私たち。w警備員さ ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話12~一流病院の対応 2020年11月22日 1話目 前回 またER生活になってしまいました。巡回している警備員さんたちとはすっかり顔見知りに。一体何週間ここにいるんだろう?少なくともここには家から40分くらいで来られました。なので毎日顔を見に行けました。マイキーも時々連れて行きました。病院の駐車場は9階 ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話11~3度目のER 2020年11月21日 1話目 前回 新学期...また一から頑張っていくことにしました。ボビーとマイキーの通学も始まり、学校ともミーティングやペアレントトレーニングを重ね、学区にもこの夏休みの事を報告し、病院で手配してもらったABAエージェンシーに連絡しました。ボビーは前回の入院で新しい ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話10~持久戦へ 2020年11月19日 1話目 前回ここまでの話を読んで、この入院エピソードは大変だったと思うでしょう?実は...あんな病院でさえ、私たちの回復の助けにはなったんです。だって毎日毎日、突然の癇癪。こうなっちゃうともうどうしようもない。足の方から近付けば蹴られるし、後ろから近付けば、ヘ ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話9~戦い 2020年11月18日 1話目 私たちはまたこの病院に戻ってきてしまいました。なんでこんな意味が無い事を繰り返すのか。「お約束」のプロセスを通さないとどうにもならない。家に来るソーシャルワーカーが支えてくれましたが、本当に辛かったです。他のボビーみたいな子がいる家庭に聞いても、多 ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話8~2周目 2020年11月18日 前回1話目とりあえずボビーは家に帰ってきました。薬を飲ませるのが大変でした。半端ない偏食の子なので、何かにまぜてもちょっとでも薬の感じがわかってしまうと吐き出してしまったりするのです。よく使われるアイスクリームとかそういうのでは無理なのです。私はチョコレー ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話7~入院生活 2020年11月16日 前回1話目医師とのミーティングの後、ソーシャルワーカーとボビーの面会に行きました。面会室は例の隔離病棟に直結した小さな部屋でした。その面会室でさえ自由に出入りもできません。トイレさえスタッフの許可をもらって鍵を開けてもらわないと入れないという空間でした。Ch ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話6~治療方針 2020年11月16日 前回 1話目この一連の経過は、週に1回家に来てもらっているIn-home therapistというソーシャルワーカー(社会福祉士)に相談していました。実はこんな複雑なシステムを私たちだけで乗り切るのは困難でして、様々な人々が関わっているのです。これがその記事です。 Chee:なぜ ... 続きを読む
ボビーの4回の入院の話5~隔離 2020年11月15日 前回1話目あまり立派には見えない森の中の病院。ロビーの受付に行きました。なんというか、30年くらい前にタイムスリップしてしまったような空間でした。内装も古臭いですが、いる人々も時が止まったままのよう…。受付の人が担当者に私たちの到着を電話してくれたので、ロビ ... 続きを読む