ボビーの事。ブログの事。 2020年09月02日 ここしばらく考えていた事なんですけれど、コロナ禍以来、ボビーの事が書けません。週末に2時間程度、家に連れてきていますが、毎回同じ。短時間に家でできることを全てやろうとしている感じになっちゃうんだよね。台所を100回くらい漁って。そのあとはシャワーね。そんで満 ... 続きを読む
それでも私の日常はやって来る! 2020年08月06日 昨晩は家族でAddams Familyの映画を観ました。うん。やっぱうちはいい線いってるわ。w私が一番ウケたのは、不気味な魔女の絵を描く長女を心配している学校の先生に、母ちゃんが「心配しないで下さい。娘には”カレッジファースト”って言ってますから。」って、教育ママっぽ ... 続きを読む
またボビーを連れ出せなくなった! 2020年07月19日 え~ん!え~~ん!ボビーのために車準備したのに!先週も家で頑張ったのに!またボビーの学校は生徒を学校外に一切出さない方針になりました。コロナの野郎…!怒てかさ。日本ではあまり報道されていないけれど、前から言っている通り、うちの地方(ニューイングランド、米 ... 続きを読む
ボビー、久々の帰宅! 2020年07月17日 前回ボビーに会えたのは、この日でした。 この時はまだ学校外に出る事もできず、指定時間内のみの面会。その後、私のコロナ検査があり、その結果が出るまでは会えないということで、また2週間会えず…。 電話はしていましたけれど、ボビーは可哀想でした。先生も「いつもより ... 続きを読む
1カ月ぶりのボビー! 2020年06月22日 1カ月前に自宅でのコロナ自粛生活から寮生活に戻ったボビーに会いに行きました!あの日々は大変だった…。 学校や寮でももちろん時々泣いたりひっくり返ったりはするんですが、構造化された環境で、スケジュールもハッキリしていて、仲間もスタッフもたくさんいて、24時間 ... 続きを読む
コロナ&自閉症児日記 14 2020年05月20日 今、オット君がボビーをドライブに連れ出してくれました。ここ2週間は気分転換も兼ねて夫婦で交代で走ってます。これが地味に大変でね。マスクできない子、外を安全に歩けない子だからね。その上、今は公園などで駐車できるところも少ない。なのでただグルグル適当に走り続 ... 続きを読む
コロナ&自閉症児日記 13 2020年05月17日 ボビーの学校から連絡が来ました。来週、寮に戻れるそうです!良かった…。4月の始めからなので、1か月半頑張っています。私ら夫婦はもうちょい頑張れそうなんですけれど、マイキーがかなり限界に来ています。もうこの1カ月くらい、引きこもり状態です。出て来たくないん ... 続きを読む
コロナ&自閉症児日記 12 2020年05月15日 ボビーの学校から電話が来ました。来週、ボビーが寮に戻ることができるかもしれないと。約2週間前から、寮に戻るプログラムはあったのですが、 その頃はこの辺りの感染のピークだったんです。スタッフにも感染者が出たとの事で見送りました。ボビーみたいな子を家で見るのは ... 続きを読む
コロナ&自閉症児日記 11 2020年05月12日 新しい投薬が始まってから4日経ちました。ドアをバタンバタンするのと、トイレの蓋をバタンバタンするのがまず止まりました。それからですね。このカミカミのやつをずっと噛むのも止まりました。同じ言葉を繰り返すのも、ランダムな歌を歌い続けるのも減りました。笑顔が多 ... 続きを読む
コロナ&自閉症児日記 10 2020年05月09日 さて、ボビーの記録です。今、朝10時、ボビーが眠ってくれましたので、記事をやっと書けます。夜もだいたい寝てくれるようにはなったのですが、こういうのを見てもわかる通り、半端ない多動なんです。 昨日なんて、歯ブラシを半分食べちゃってね。本当に目が離せない。やっと ... 続きを読む
ボビーの算数 2020年05月06日 ひとり警察24時の新作なの?実物はパンツも履いていない。手に持っているのはこれ。こういう子が噛むやつ。実は色んな形のがあるんだけれど、ボビーは緑のT以外はゴミ扱いする。与えないと、服が全部こうなるんだよね。ちなみにTシャツはオット君デザインよ。追加!今気付い ... 続きを読む